軽貨物開業です

しばらく更新していませんでしたが、新規開業の指導に行ってました。愛知県だけではなく、岐阜県、三重県でのお申し込みも多く、なかなか会社に戻れませんでした(;^_^A

kimg0280愛知県M様!

今回は法人でのお申し込み。まずは社長がマスターして、その後社員の方を随時登録されます。弊社は法人又は複数人数での登録も受け付けています。五人以上で登録して頂きますと代表者の方にお任せして、より稼いでいただけるシステムがあります。お問合せ、お試しは随時受け付けてます。お試しは少々混んでいますのでお待ちいただくこともありますので、まずはお電話ください。

kimg0277岐阜県H様!

私が言うのも何ですが、独立開業としては、リスクがとても少ないです。リースですと、開業資金ゼロ、ランニングコストはガソリンと保険代だけで、2~3ケ月で一人前になれますし、万が一の時も保険がありますので心配ありません。通常の独立開業ですと業務もさることながら経営や販促に顧客確保と仕事以外の心労も多いです。と言いますか、そちらのほうが大変で仕事どころではない。なんて話もよく聞きます。

このような営業等の必要有りませんので配達に集中できる分、一人前になるのも早いんだと思います。AT限定運転免許証さえあればできるのも人気の一つですね。後のコツは走る、DASH することです((笑))

cropped-logo-1.jpg朝日に向かってDASH

DASHすると苦しいですがDASHし続けます!

別に痛いのが好きなMの集まりではありません(笑)

痛みなくして得るもの無し!得るものがあるから痛みがある!

結果を得られことを経験で知っているんです。ですんで

一緒にDASH しましょう!そのうち気持ち良くなりますよ(笑)

 

 

 

開業!です

今週も、軽貨物開業希望の方がお試し同乗されます。先週の方は開業を決意され、来月始めに研修、デビューとなります。今月末にも一人デビューします、おかげさまで確実に仲間が増えて、開業準備に忙しい毎日です。そして、以前紹介した美容院の開業も具体的になってきましたので、物件探しに内装やエクステリア、美容設備などをどんな仕様にするか探しているところです。その中でなかなか良いものを見つけました。内装仕上げ材なんですが、一般的な壁紙材ビニールクロスではなくケルザイムと言う、アメリカはネバタ州で採れる海洋ミネラルが化石化した成分で健康補助食品やスキンケア商品の原材料としても使われてます。これを配合した塗材で調湿、消臭効果があります。

commodity9こんな所で採れる

commodity3-1色も50色から選べる

もちろん一般家庭もOK!アトピーや喘息などアレルギーの一因となってるホムデアルデヒドを含みませんし、調湿、消臭効果もあるのである程度の空気清浄効果があります。

そろそろ壁紙を変えたいとお考えの方、コストも思いのほかかかりません。気になった方はご相談ください。これからも安くていいものをいっぱい探してきますね!

 

リベンジです

先週やらかしてしまいました、車の仕入れに行ってきます。名古屋会場は、毎週金曜日に開催されます。出展される車はパソコンで前もって見れますので昨日今日とじっくり下見し40台程目星をつけました。もちろん全部買うわけではありません。実際の車両を見ると30台くらいになりまして、さらに、セリですから予定額を超えると買っても赤字になってしまうので良い車でも買えません。ですのでかなりの時間と私の眼精疲労を費やしても買えるのは1~2台です(笑)

kimg0255セリカXX!!

旧車から一般車に高級車と、より取り見取りなので、車好きなら、それもまたいと楽し。と言たいですが、痛いです…限度があります…前日の下見で一日中パソコンで車を眺め、当日は目当ての車を探しチェックするために、トミカのミニカータワーのような車だらけの中を走り回ります。一日に数千~1万台の取引がありますので、一台のセリ時間は10~20秒ほどで何時何分開始と予定時間が表示されます。このそれぞれの開始時間の間を縫って実車チェックをしますから、分刻みで動く羽目になります。85kgの体に鞭打って奔走する43才…痛いです(笑)

kimg0257これ×7階が3棟!

bnr_top_01数台が瞬殺で落札!

今日も朝9時からこの時間20時まで画面に噛り付いてましたので明日は大丈夫!…のはず…とりあえず疲れましたので帰ります。お疲れさまでした!

 

お試しです

弊社の軽貨物事業ですが契約前に実際の作業現場を体験できます。毎週日曜日限定になりますが私が配送している横に同乗、同行していただきリアルな業務内容を見て頂いてます。車で言いますと試乗ですね。1~2時間ほど同行してもらいます。もちろん中には20kgの水で団地の階段五階なんてのもありますし、キツイお客様から悩まし気なお客様まで(笑)おかげさまで、ここ一か月は毎週、お試しの申し込みを頂いて、七割の方が契約、開業されてます。最近の傾向では20代半ばの方が多いです。一時期は若者のやる気が無く指示待ち族などと言われた時代もありましたが、災害や世界同時不況など日本も色々あり、そこそこの企業でも倒産にリストラ、昇給が無いなど安心できない時代になりました。

ですが、こんな時代に若者が腐るのではなくやる気になり立ち上がってるのを目の当たりにすると、問題は山積みですがの日本の将来も心強いです。個人的な感想ですが、国として頭打ち感の強いコメ国とは少しづつ疎遠にして、アセアンのようにユーラシア大陸連合的なのを作って、その中で日本、赤星の国や中の国、天竺の国などで率先してEU的な経済連合を作れればと思います。経済力つけたらやたらと反日に踊らされてしまってますが、そうすればぶっちぎりで世界経済の中心になるはずで、それを望まないやつらに踊らされてるんでしょうね。ともあれ不安要素は日本が一番少ないのは確かです。何かあると円が買いまくられるのがその証拠です。せっかくそんな日本に生まれたのなら、一発やってみましょう!そのために各種コースも用意しています

kimg29購入、リースもお任せ!

初期投資を抑えるために車両をリースにするか又は、長期で考えて購入するか、休日は週休2日でプライベートも充実させるか、そこまでなくても隔週2日で充分か、または週1日休みでガッツリ稼ぐかなど、独立スタイルも選んで頂けますし、配達個数が伸びない、仕事が思ったより少ないなどお困りのことはすぐお電話ください、アドバイスやフォローにお伺いいたします。どんなスタイルでも業務単価や保険の金額など条件は変わりません。任意保険も取り扱っていますので万が一があっても万全のフォローが整っています。

勤務地も愛知、岐阜、三重、静岡各県で軽貨物宅配、配送、チャーター事業を展開していますから、勤務地もご相談できます。遠隔地でも大手運送会社を知り尽くした私が出張して研修、アドバイスを行うのはもちろん、車両も用意いたしますから、どこでもエムダッシュ品質の開業が可能です。ダッシュ力が売りの弊社です!東奔西走、ご希望があれば向かいます。工場地で期間が終わってしまい仕事に困ってる方、ここで一発仲間と起業を!とお考えの方、いいパートが無くてお困りとか、ぼーいずびーな気持ちが捨てられない(笑)など、男性でも女性でもスタイルに合わせて相談できます。お気軽にお電話、メールなどお問合せ下さい。

やってしまいました…です

今日はUSSオートオークション名古屋の開催日ですので仕入に行ってきました。USSさんがイベントをやってる関係で、いつもよりひとが多くて大変でした。bnr_top_01座れるのか⁉

このモニターを見ながらポチっとボタンを押して落札します。その車が目当ての業者がみんなで押しますからタイミングが合わないと落札できません。ゆえに参加者が多いと金額も高くなりがちになってしまいます。

kimg02641本日の出品は一万台!

この中から目当ての車を探して実車の確認をするのが本当に大変です。15~20台下見して、セリに参加するのですが希望金額で買えるのは1台2台しかありません。セリ時間が決まってるので希望の車が午前中に集中しているとこの広大な立体駐車場を走り回る羽目になります(汗)配達でも結構走っているのですが不思議なことに体重は高値安定しています(笑)一台目の開始時間が10時で最後が20時過ぎとなかなか過酷な仕事になります。

kimg02601こんな車もありました!!

最後のほうになると下見も終わっていますから席についてジーッとモニターを眺めながら目当ての車の時間まで待ちます。疲れもあって少々ぼーっとしてしまう時間です。自分も疲れた上に一台も買えてねぇー…最後くらいと、イスに深くもたれかかりスマホで車の相場を確認しつつモニターを漫然と眺めてたその時。事故が起こってしまいました。

スマホを持ってる手が滑ってお手玉した挙句、少し勢をつけた形になってしまい、スマホを机に発射。ゴスっと直撃し、机の下へ!下からスマホを拾った時です。ピーピーピーと落札を知らせるアラーム音。血の気が引きました。スマホが直撃したのはあろうことか入札ボタン!いくらのどんな車を落とした!冷たい汗をかきながらモニターを見ると100万以上ついてるマツダロードスターしかもオートマで外装がイマイチ…売れない…マジメに軽くめまいがするなか、社長に報告…キャンセル料が発生するハメに…これで動揺してしまい、目当ての車も逃してしまい…と、とっても疲れました。

kimg02541名車サバンナRX7!

ですが、一日会場に張り付いていると安く落札できる時間など勉強になることもいっぱいでしたので、今度はもっといいもの仕入れます!お値打ちで良い車持ってきますんでお客様達もお楽しみに!七転八倒にならないように、七回転んだら八回起き上がれるように頑張ります。

いや、しかし…我ながら…無いわ…よく天然と言われますが、おっさんの天然は痛いだけ…ピタゴラスイッチじゃないんだからなぜそこに…さすがにヘコむし腹が立つので、リッベーンジー!今度は仕入れます。

 

 

 

祝!名古屋市で軽貨開業です

昨日、一昨日と名古屋市緑区で軽貨物事業新規開業された方の同乗研修をしていました。一人親方ではなく会社でエントリーいただきそこの従業員の方になりす。まだ二十代半ばと若い方でしたが、会社を大きくして、その会社の中に住宅部門を作りたいと、そして思いっきり遊びたいと(笑)しっかりとしたホンネ…いえ目標をもってる好青年でした。今日からデビューですが、営業所のセンター長はじめ担当ドライバーによろしくお願いしときましたので、欲望…いえ目標にむかって頑張ってください!!

008-00080350-20151208-01-a最強コストパフォーマー

うちの特徴として、日本全国ほぼどこでも開業できますので、例えば自分の会社の社員が遠方でも大丈夫です。お住まいから一番近い営業所に弊社から営業をかけ、契約しサポートいたします。

研修も私が現地までお伺いいたしまして同乗研修いたします。

極端な話、SNSつながりの仲の良い5人が会社を興し法人登録して頂くこともできます。その際は、私が順に回りますので少々お時間いただきます。代表者の方には事業拡大のノウハウもある程度レクチャーいたします。ある程度と言いますのは会社ごとに少し内容が変わりますので弊社のノウハウが合わないこともございますので基本のコツとツボを教える程度になります。と言うのは建前で、本音はうちより大きくなられるとうちが泣くからです(笑))

ポイントは新人研修と交渉になります。この研修ができるようになるためには、少なくとも佐川さんかヤマトさんでの社員経験、その中の仕組みや流通形態がある程度わかるくらいのスキルが必要になります。さらに全国の両社営業所への営業ができなくてはなりません。ただ契約するだけでは、思う条件には届きません。単価や条件交渉をしっかりしませんと、せっかく開業された方が赤字になってしまいます。二大大手運送会社ではありますが、単価は各営業所で違いますので何も言わなければ、残念な単価で悲惨な結果になってしまいます。

お買い物でもそうですよね?何も言わなければ表示金額で購入になりますが、交渉すると値引きしてくれたり、おまけしてくれたりなどなどありますよね。さらにその交渉も上手にやらないと下がりません。

まずは状況の確認、そこから売主は何を求めてるかを考えて交渉いたします。

あっちの店はもっと安かったで!あんたんとこはなんぼになるの?

これは一番言ってはいけない言葉です(笑)そもそも交渉ではなく脅しです、売主も,ならそっちで買えよと(怒)な気分になり、値引きしたとしても最低限になります。状況把握が大切で、自分の手札をそれに合わせて試してゆき、ここぞと言うときに切り札で落とすのです。切り札と言うのは、値下げしてでもあなたに売りたいと言う理由ですね、それをちらつかせて目標値に来たら確定で切り札を切ります。この時の相手の表情で成功かどうかがわかります。勝ったにせよ負けたにせよ交渉成立したなら、必ず笑顔になります。緊張から解かれホッとした笑顔、負けたよ的な苦笑い、してやったりの勝ち誇った笑顔、ヒヤヒヤした作り笑顔、この表情でまだいけるかこんなものかが判断できます。

images-1笑顔!

images笑顔!

新人教育の私は、たとえ土地勘のない地方でも新人教えながら配達ができます。と言いっても一般の方にはピンとこないかもしれませんが、かなりの経験者でも難しい業務になります。それとどこでへでも車を用意し営業所への交渉を行う西岡の行動力とがあるからこそ、うちにしかできないことと自負しています。ちょっと自慢話しになってしまい(笑)オオチが無くてすいません。

中古車流通の中身です

おかげさまで、軽貨物事業へのご応募開業も安定してきましたので、車屋さんにも本腰を入れようと思います。激戦の中古車販売です!例えば、そろそろ買い替えたいなと思い立ち家族は3人だし、大きい車も必要ないし、どうせなら最近のハイブリットで燃費のいい車にしたい。ネットや知り合いに聞くとやっぱりプリウスかな。でも新車だと新型が出たばかりで高い。となると中古かな。せっかく中古ならどれが一番お値打ちかと調べると、二代前のプリウスが新型が出たためにかなり値下がりして、玉数が豊富なのでまだ低走行で程度が良いのもある。

toyota_prius_nhw20このプリウス

と、車が決まると今度はどこで買うかになります。

信頼と実績ならディーラー中古車かな、GOOなどに掲載されてる販売店なら保証も付いてるし実績もある。よしでは近場で信頼できそうな販売店を何か所か回ってみよう。となるわけです。

ですから我々としてはまずはGOO等の大手情報誌や情報サイトに掲載します。掲載しますと一括で同じようなプリウスがたくさん出てきます。そこで少しでも差別化を図らないとお客様に選んで頂けませんので、各販売店はいろいろ知恵を絞ります。

価格を下げる、保証を付ける、アフターサービスを充実させるなどなどあるので、選ぶお客様も大変です。どのくらい大変かと言いますと、お店を3軒も回るともうここでいいかとハンコを押してしまうほどです(笑)

中古車屋さんは概ねオートオークションと言う全国でやってる車のオークションから仕入ます。今日もUSSオークションの名古屋会場に下見に行ってきました。bnr_top_01こんなところです

もちろん一般の方は入れません。日本の中古車市場は250~300万台の流通があり2兆円以上の市場になります。この中の大半が全国にあるオートオークションで出品、落札されます。ですので会場でのセリ時間は本当にあっと言う間です。一台10秒くらいでしょうか?下調べしておいて、目当ての車が出てきたらボタンを押して金額上げて落札します。ここで重要なのが目当ての金額以上になってしまったら手を引くことです。いくら売れる車でも赤字になっては意味がありません。けど、落札しなくては入荷できず商売になりません。こんなジレンマの中、さらに車種によっては故障の多い型やリコールが多かった型などありますし、基準になる評価点数はついてますが、モニターの中の写真で車両状態を判断しなくいてはいけませんので、本当に上手に仕入れるのはある程度の経験が必要です。

kimg0258高級車はオリの中

何せ商品が車ですので最低でも何十万としてしまいます。相場やトレンドを慎重に調べていくのですが本当に緊張しますし落札したとたんに本当に売れるのか?と不安になってしまいます(汗)責任には不安は付き物ですが、ヘタレな自分は押しつぶされそうになります。こんな時、いつも思い出すのが佐川急便の先輩から教わった言葉。仕事はな、段取り8割だ、どれだけしっかり段取りしたかで仕事が決まる!そう、しっかり調べて決めたんだから大丈夫!名古屋会場の駐車場から見える海を眺めて自分に言い聞かて落ち着かせます(笑)段取り8割!

kimg0264車を積む巨大な船

こんな痩せる思いをしながら必死に仕入れてるのですが不思議と私の体重は減りません(笑)

仕入だけではありません。車はアフターが大切です。保険屋さんクレジット屋さん、整備士さん、コーティング屋さん、運送屋さんなど関係各社と交渉や営業してコストダウンと品質アップに奔走します。そしてやっとお値打ちで、安心できる中古車がご用意できます。

10101043_199810これも仕入が難しい

ここまで苦労して仕入れた車ですので愛着がわきます。ですからお引渡し時の、洗車清掃は愛情がこもり、仕上げのワックスでは気合いが入ります!

これが一番のうちの売り?にはなりませんかね(笑)

 

前ふりしたので…です

ちょっとタイミング外してしまいましたが、プチ怖い体験です。配達してる時のことですが、とある区の市営団地に配達がありまして、何棟もある大きな団地です。そこの中の一つの棟がとても長いのです。端から端まで100mくらいはあるでしょうか、その両端にエレベーターがついていて7階建てくらいだったと思います。夕方くらいでした。配達が5階の真ん中より西側の部屋でしたのでそちら側のエレベーターに乗って5階に到着、廊下に出ると丁度同じく反対の東側のエレベーターからも降りてきた人がいました。遠いですが小学生3年くらいの男の子とはっきり見えて、なぜかちょっと怖く感じました。薄暗いし怖いくらい長い廊下だからかな、っつーかあの子のほうが俺を見て怖がってしまうかな。と思いながら配達先の部屋についたのでピンポンして配達。その時にさっきの男の子が後ろを通っていきました。

こんにちは!

自分もこんにちはと言いながらハンコをもらいエレベーターに向かおうと廊下の先を見るとさっきの男の子が壁を背に廊下の手すりのほうに向いて顔を伏せてしゃがみこんでました。

カギ忘れて家に入れないのかな?と思いつつ前を通り過ぎようとしたときです。

走れる?

男の子が顔を伏せたままそう言いました。自分は意味が分からず、ん?どうした?って聞いたら、ねぇ走って。と顔を上げてニッコリしながら言いました。なんのことだろ?と考えてると、さらに

走ってよ!走って!お願い!

と言い続けてます。ちょっと怖くなったので、ちゃんとうちに帰るんだよ。と言って、走らず落ち着いてエレベーターに向かおうとその子の前を歩いて通り過ぎると、また顔を伏せてしまいました。そしてエレベーター近くなって、振り返ろうとしたとき

はしってくれよ!!

とても強い声が後ろから聞こえ、もう振り返らず、超緊張しながら競歩のようにエレベーターまで全速力で歩きました。怖くて振り返れなかったのでその子…?子供だったのか何なのかわかりません(汗)

また、これもまた夕方でした。手動式の大きなガラスドアがあって、開けるとインターホンがありその先にガラスの自動ドアがあるエントランス。そんなどこにでもあるマンションなのですが、ここのはドアを開けるとインターホンのところまでくる狭いとこでした。手動式のドアを開け中に入ると次の自動ドアまでエントランスが一つの部屋のようになります。下校や買い物の奥様も一息つき、割と人通りが減る時間帯。大き目の荷物を両手で抱えていたので、くるっと回り背中でドアを押し開けピンポン。返事があり自動ドアが開くのを待っていたときです。

こんにちは!

大きな声が真後ろから響いてきた。びっくりして振り返ると小学生くらいの小さな女の子がすぐ後ろにいた。あまりにも驚いたのでしゃべれず会釈するしかできませんでした。女の子の顔を見るとなぜか泣きそうな顔していたので、しまった。無視されたと思ったかなと慌ててこんにちわと返すと、少しほっとした顔になったので、自分も良かったと、一緒にエレベーターにのり荷物の角で4階のボタンを押すと、一緒の階らしく女の子はボタンを押さず自分の後ろに乗り込みました。

 

hanakosanちょっとまて

後ろ向きに、エントランスに入ってからはドアは開いてない!ドアが開けば、音はしなくても自分のすぐ横に来るから気づかないはずはない。と気づいたところで本能的に考えるのをやめてじっとしていました。チンとドアが開いて自分とは反対の方向に女の子は歩いて行った。が、ドアの開け閉めの音がしない。ワンフロアに4戸の小さなマンションなので聞こえないはずがない。配達を終えて廊下を見ても誰もいない。エレベーターも四階のまま、階段はこちら側にあったのでそれもあり得ません(汗)

とまー、小ネタはちょいちょいあります。(怖)でも一番怖かったのは…本当に恐くて言えません(汗)二度と遭遇したくないのです。

ベタですが、シーズンモノなので…です

べたですがシーズンなので怖い話などを一つ。

ちなみにガチなのでストーリ性やオチとかありませんのでリアルは意外と自分だけが怖いものかもしれません(笑)

私は19才の時に事故で第六頸椎圧迫骨折してしまいました。わかりやすく言いますと首の骨を折りました(笑)

th71F6PK07

救急車の中で意識が戻ったり途切れたりんで、病院についてからレントゲン見せられながらドクターが「キミ、首の骨折れてるから」と軽く言われ。えーっっ!死ぬじゃん!と言葉にもならないショックを受けて記憶が途切れました。それから2日ほど錯乱してたみたいです。その間の記憶はありません。落ち着いてから数日は覚えてますがそれまでの記憶が飛んでました(笑)お見舞いに来る人たちも分からず、話しぶりから俺の奥さんなのかな?といった感じだったんですが、警察官が調書を取りに来て事故状況を説明されたときに本当に堰を切ったように記憶がよみがえりました。その後、首の骨がくっつくまで二か月間、病院の天井だけしか見れませんでした(笑)

その後、起き上がれるようになってベッドに腰かけて朝の診察の順番を待っていたら、視界のわきに下からゆっくりと昇って行く小さな赤い光の玉(パチンコ玉くらい)が見えて、錯覚かなと特に気にしなかったのですが、看護師さんがバタバタと入ってきて○○先生!!とドクターが呼ばれてみんなバタバタと部屋を出ていきました。その後聞いたのですが、真下の部屋の方が亡くなられたそうです。それからと言うものいろいろな体験をしましたしある意味ニュータイプになりました(笑)運転していて人やネコなどが飛び出してくる直前にわかるようになりました、これは職業柄役立ちます(笑)アイサイト以上の性能です。が、いらないものも見えます。

まだ私が20代で某運送屋で配達していたときですが当時深夜配達がありましたので0時から2時指定の荷物を、山と言ってもよい所へ配達完了後、帰社してる時でした。thP0G0JIK0

片側一車線で車もほとんど通らない周りは田んぼや林ばかりで、さみしい道路を走っているとヘッドライトの明かりの端に白い塊が見えて、ん?と思いながら距離が近くなってくるとそれは、背中を向けてしゃがみこんでる人でした。道端に、白い服の女の子が両手でお腹を押さえてしゃがみこんでいます。周りには車等なかったし、特攻服っぽかったので(笑)原チャリでこけてお腹打ったのかな?と思い、周りには何も無いですし帰り道に救急病院もありましたから、そこまで乗せてあげようと思い…悪魔で善意でですよ⁉かわいいからとかそんな下心じゃありませんよ⁉、とにかく、女の子をひっかけないように確認しながら真横に止めて車を降りて助手席側にフロント側から回り大丈夫ですか?と声をかけながら顔を出したらそこには誰もいませんでした。

th3FW4K6A6

 

あれ?田んぼに転がっっちゃった?と見渡すとちょっと大きめの白いビニールにひもが絡まっていたものがカサカサと枯れた草に巻き付いてました。周りは何もなく明かりもヘッドライトと外灯だけなのでその加減でこれを錯覚したかなと、運転席に戻り帰路につきました。

少し走って街に入り営業所に向かって国道を左折しようとウインカーを出しながら信号待ちをしていました。もう深夜一時ですので車もほとんど通りません。全然車いないなー。そーかお盆だからみんな休みだよな。などと考えながらボーっと点滅する歩行者信号を眺めてると赤になり、前の信号も青にかわったのでアクセルを踏んで発進しました。少ししてはっと左折してないことに気付いて、ヤバイヤバイぼーっとしてた。と、ユーターンして先ほどの交差点でウインカーを出してまた信号待ちです。やっぱり車全然通らないなと眺めてたら歩行者信号が点滅して赤になり、信号が変わったので発進。はっと気づくとまた曲がらずに直進して先ほどの道を戻ってしまってます。

相当疲れてるな…道を変えるか…

国道からが一番近いのですがユーターンばかりするのも危険ですし疲れは事故の元。落ち着いて少し遠回りですが、その先を右折して別の道を選びました。そこも担当地域なのでどの道でも帰れます。今度は信号でも気を引き締めていたので右折できました。そして、二本目を左であとはまっすぐで到着です。ウインカーを上げて二本目の信号待ち、ふと気づくと人が大勢歩いてきて、横断歩道を渡っていきます。浴衣っぽい人もいたので、ああ盆踊りでもあったのかな、でもこれ家族連れなの?

子供も大人もみんなバラバラにゆっくりと歩いてたので少し疑問には思ったものの、視界の隅で歩行者信号が点滅を始めたのでそちらに視線を移し、信号が青になり発進しました。あとはまっすぐで営業所です。

なんだろなんか変だな。とその原因を考えなくてはいけないのですが、聞くでもなく聞こえてくる単調なエンジンとタイヤノイズに思考はかすんでいきます。はっと、気付いた時には思ってる道と違う景色でした。車を止めて、見渡します。ここはここで覚えがあります。

え⁉ここは全然違う住宅地の中じゃん!そこでやっと思考が回り始めたと言いますか、我に返って思い返してみると、もう深夜です。盆踊りしてるわけがありません。

なんかこれはまずい…

焦りました、でもここで焦っては事故の元。必死に落ち着こうとその焦りが恐怖心であることを気づかないように無理やり自分に言い聞かせます。

本当はここを左折だけど右折しよう…

もう、これ自体冷静さを欠いてることにその時は気づきません。知ってる場所のはずなのに迷いました。走り回るのですが、進むにつれ住宅が無くなります、走れば走るほど外灯が無くなり道路からはセンターラインすら消え、両サイドに雑草が茂る、真っ暗な細い一本道になってしまい

真面目にやばいな真っ暗だよ…

ライトがてらす光の先はもう暗闇で何も見えませんでしたので、ハイビームにしました。

!!…⁉

声を出すより先にギアをバックに入れアクセルを力の限り踏んでいました。ハイビームの中、目の前に飛び込んできたのはあたり一面のお墓でした。そのあとは思っている場所に出たので全速力で国道に向かい、帰路につけました。ほっと全身の力が抜けて、冷静に考えるとあの白いビニール…花束だ…花束の枯れたやつだ。

お盆だったからなのか、そこに帰りたかっただけなのかわかりませんがたまたま通りかかって見つけてしまったから頼まれてしまったのでしょうね。

いやーホントに焦りました。自分の意志通りにならないのは本当に怖いです。でも夜のあんな所に女の子をほったらかしにもできませんし…確かにかわいかったですけれども、スケベ心が悪いんじゃないですよ(笑)その時は少しも怖くなかったんですよねー

thこれくらい怖くない

あと、みなさん左手の親指の第一関節に目のようなシワあります?手相でこの意味を知ってないと大変て映像がありまして、自分の左手見るとある。何か病気に関係あるといやだなーとその映像を見たら。それは仏の目と言いって、見えないものが見える人に良くあるそーです(笑)

まだあるんですけど、長くなったのでまた次です。

次は団地の子です

 

ラブラドールレトリバーの琥珀です

 

NCM_0016ういっす!

ネタが無くなったわけではないですよ(笑)

ちょっと一休みで我が家の愛犬のご紹介です。

チョコラブ♂9才です。前のブログでも言いましたがうちの子供たちはもう巣立ってしまいましたので夫婦で溺愛してしまってます。なぜか野菜と果物が好きです。特にレタスとイチゴにスイカが大好きみたいです。

アレルギーがあるので限られたドッグフードしか食べれませんし、シャンプーも病院からのオーガニックので高いです。違うのにすると毛が抜けてカユがってしまいます。室内で飼育してますので夏はこの子の為にエアコンは24時間稼働、冬は幼児のお昼寝布団セットに寝てます(笑)一度、使い古した羽毛布団を切って縫って寝かしてたら、ラブラドールのくせに寒さに弱くなってしまったようで、冬に何も無しで寝てると時折プルプルっプルプルっと震えてしまいます

もちろん、ブドウやチョコレート、甲殻類や味付けした食べ物等食べさせてはいけないものは食べさせてません。

ラブにしては足が短く耳も小さいですがうちの子が一番かわいいです(笑)超ローカルな話ですが自宅回りの散歩コースでは有名人(有名犬?)です。と、言いますか知らない方から、琥珀ちゃんですよねとよく声をかけられます。この前も病院に行ったとき猫ちゃんを連れてきてた方に、あら、琥珀ちゃんと言われてうちの子も尻尾をブンブン振り回してました。非常にあいそ良く営業向きな子です。あ、知り合いなんだ、と私が驚きです。

鼻でスリスリするので鼻先の毛が無くなってしまいました(笑)うちの奥様も動物好きで溺愛してます。と、言いますか奥様のほうは溺死してしまいそうです。実は奥様は動物アレルギーで喘息になってしまいます。それまでなかったと言いますか気づかなかった?のですが、この子を飼ってから、喘息のような症状になったので病院へ行くと喘息ですね、アレルギーのテストしてみましょうと結果を見たら、食べ物の数値は引くく動物の数値が高かったのです。動物アレルギーで、群を抜いて数値が高かったのが犬…。喘息で年間2000人の方が亡くなってますので、甘く考えずにワンちゃんは室外で飼うか、直接接しないように。とドクターからの指導。

落ち込むかなと私は思っていたのですが、さすがは九州の女性、根性が違います(笑)そんなもの認めるか!と、外飼いにせず、マスクをして接してましたが最近は根性のほうが勝ったみたいでマスク無くても何とかなってます。病院で薬はもらってますけどね。母は強しです(笑)溺愛とおり越して文字通り命がけです(;^_^A

担当者研修内容